現在焙煎中の産地
ペルー
【Peru】
カハマルカ県 エル・トラピチェ農園
ペルー
【Peru】
カハマルカ県 エル・トラピチェ農園
南米ペルーからとても素晴らしい豆が届きました!
まろやかで柔らかいコクと甘みがNif Coffeeの【ふかいり】の中でも随一の出来栄え。
フレンチローストらしいほろ苦さも心地よく、雑味の無いキレイな酸味があり調和の取れた高いレベルでのバランス型。
この優しく温かみのある味わいの豆は冬の時期にピッタリ!
ホットコーヒーだけじゃなく、是非濃いめに淹れてミルクと合わせてカフェオレにしてみてください。代表小川の中では今年1年間で1番美味しいふかいりの豆です!
このペルーは絶品です、是非お試しください。
地域:カハマルカ県ラ・ナランハ地域
標高:1,850m
精製 : ウォッシュト
品種 : カトゥーラ、ブルボン、ティピカ、カチモール

まろやかで柔らかいコクと甘みがNif Coffeeの【ふかいり】の中でも随一の出来栄え。
フレンチローストらしいほろ苦さも心地よく、雑味の無いキレイな酸味があり調和の取れた高いレベルでのバランス型。
この優しく温かみのある味わいの豆は冬の時期にピッタリ!
ホットコーヒーだけじゃなく、是非濃いめに淹れてミルクと合わせてカフェオレにしてみてください。代表小川の中では今年1年間で1番美味しいふかいりの豆です!
このペルーは絶品です、是非お試しください。
地域:カハマルカ県ラ・ナランハ地域
標高:1,850m
精製 : ウォッシュト
品種 : カトゥーラ、ブルボン、ティピカ、カチモール

※使用するコーヒー豆の産地について
一ヶ月を目処に順次旬の産地に切り替えていきます。切り替えのタイミングや在庫の関係で上記とは別の産地の豆を焙煎し発送する場合も稀にございます。予めご了承ください。
【ふかいり】の味わいコンセプト
焙煎度合いはフレンチロースト。
柔らかくしっかりとした苦味とまろやかなコク
甘苦く心地よい余韻がつづきます
濃く淹れてカフェオレや
アイスコーヒーにしても美味しいですよ!
柔らかくしっかりとした苦味とまろやかなコク
甘苦く心地よい余韻がつづきます
濃く淹れてカフェオレや
アイスコーヒーにしても美味しいですよ!
深煎り独特の濃厚さ、それを支えるコクや香り。
それらの相乗効果で甘苦く心地いい余韻を楽しめます。
それらの相乗効果で甘苦く心地いい余韻を楽しめます。
ケーキ、チョコレート、ナッツなどのおやつタイムのおともに。
最高のマリアージュを堪能してください。

最高のマリアージュを堪能してください。

<鮮度保持の工夫と包材のこだわり>
・焙煎後すぐにパッケージに密閉することで香りをパッケージ内に閉じ込めます。・外から空気が侵入しない(独:BOSCH製)ワンウェイバルブ機能付き
・ガスバリア性・遮光性の高い高性能素材
・開封後の利便性・保存性の良いチャック保存機能付き
・賞味期限(製造後):6ヶ月
<おすすめの保存方法>
お手元に届きましたらすぐに冷凍庫での保存をオススメします。味・香り・鮮度の持ちが常温保存と比べ信じられないくらい長く持ちます。
また、冷凍庫から出してすぐ抽出していただいて問題ございません。残りはチャックを閉めまた冷凍庫へお戻し下さい。
【コーヒー豆の保存について詳しい解説は下記のYouTube動画をご参考ください。】


エスプレッソにもおすすめ!
凝縮されたコーヒーのエキスにたっぷり砂糖を入れて飲めば、30分はコーヒーの余韻に浸れます。ふかいり特有のコーヒーの濃厚な甘い香りとどっしりと苦味を感じられるエスプレッソになります。

ふかいりで濃いめに淹れたドリップコーヒーやエスプレッソはミルクと相性バツグンぜひお試しください。

コーヒーゼリーにしても、とてもおいしいですよ!
粉ゼラチンを溶かすだけで簡単に作れます。
ゼリーの作り方はこちらの動画を御覧ください。
YouTube コーヒーゼリーの作り方へ
凝縮されたコーヒーのエキスにたっぷり砂糖を入れて飲めば、30分はコーヒーの余韻に浸れます。ふかいり特有のコーヒーの濃厚な甘い香りとどっしりと苦味を感じられるエスプレッソになります。

ふかいりで濃いめに淹れたドリップコーヒーやエスプレッソはミルクと相性バツグンぜひお試しください。

コーヒーゼリーにしても、とてもおいしいですよ!
粉ゼラチンを溶かすだけで簡単に作れます。
ゼリーの作り方はこちらの動画を御覧ください。
YouTube コーヒーゼリーの作り方へ
<【ふかいり】過去の産地情報>
>コロンビア ウィラ・サン・アントニオ 2021年9月9日出荷分まで
>コロンビア ウィラ・サン・アグスティン 2021年10月5日出荷分まで
>グァテマラ アンティグア フィラデルフィア農園 ラ・クプラ 2021年11月9日出荷分まで
>ペルー クスコ ジャクタパタ農園 2021年12月24日出荷分まで
>パプアニューギニア コセン農園 2022年1月27日出荷分まで
>ブラジル ボンジャルディン農園 2022年2月28日出荷分まで
>コロンビア ウィラ エベル・アンヘル・ゲバラさん 2022年3月25日出荷分まで
>グァテマラ アンティグアグランデ 2022年4月22日出荷分まで
>ルワンダ ルワムウェルウォッシングステーション 2022年5月13日出荷分まで
>コロンビア カウカ県 サントゥアリオ農園 2022年6月14日出荷分まで
>エチオピア グジ・ウラガ 2022年7月20日出荷分まで
>タンザニア キリマンジャロ ムリバCPU 2022年8月10日まで
>ブラジル ダ・ラゴア農園 2022年9月12日まで
>エチオピア グジ・ウラガ 2022年10月11日出荷分まで
>ペルー エスペランサ農園 & ロメリージョ農園 2022年11月4日出荷分まで
>グァテマラ アンティグア ラ・アゾテア農園 2022年12月2日出荷分まで
>ルワンダ ギシャンブ 2022年12月28日出荷分まで
>コスタリカ タラス グラニートス・ネリー農園 2023年1月20日出荷分まで
>コロンビア カウカ エル・ヴィエント 2023年2月13日出荷分まで
>ケニア マサイAA 2023年3月24日出荷分まで
>グァテマラ アンティグア ベジャ・カルモナ 2023年4月28日出荷分まで
>パナマ エルサルト農園 グランサルト 2023年5月31日出荷分まで
>コロンビア ナリーニョ県 ラ・ウニオン 2023年7月3日出荷分まで
>タンザニア キリマンジャロ マムセラ組合 2023年8月10日出荷分まで
>グァテマラ アンティグア フィラデルフィア農園 ラ・クプラ 2023年9月13日出荷分まで
>グァテマラ サン・ヴィセンテ・パカヤ 2023年10月20日出荷分まで
>コスタリカ タラス ガンボア農園 2023年11月28日出荷分まで
>コロンビア ウィラ・サン・アグスティン 2021年10月5日出荷分まで
>グァテマラ アンティグア フィラデルフィア農園 ラ・クプラ 2021年11月9日出荷分まで
>ペルー クスコ ジャクタパタ農園 2021年12月24日出荷分まで
>パプアニューギニア コセン農園 2022年1月27日出荷分まで
>ブラジル ボンジャルディン農園 2022年2月28日出荷分まで
>コロンビア ウィラ エベル・アンヘル・ゲバラさん 2022年3月25日出荷分まで
>グァテマラ アンティグアグランデ 2022年4月22日出荷分まで
>ルワンダ ルワムウェルウォッシングステーション 2022年5月13日出荷分まで
>コロンビア カウカ県 サントゥアリオ農園 2022年6月14日出荷分まで
>エチオピア グジ・ウラガ 2022年7月20日出荷分まで
>タンザニア キリマンジャロ ムリバCPU 2022年8月10日まで
>ブラジル ダ・ラゴア農園 2022年9月12日まで
>エチオピア グジ・ウラガ 2022年10月11日出荷分まで
>ペルー エスペランサ農園 & ロメリージョ農園 2022年11月4日出荷分まで
>グァテマラ アンティグア ラ・アゾテア農園 2022年12月2日出荷分まで
>ルワンダ ギシャンブ 2022年12月28日出荷分まで
>コスタリカ タラス グラニートス・ネリー農園 2023年1月20日出荷分まで
>コロンビア カウカ エル・ヴィエント 2023年2月13日出荷分まで
>ケニア マサイAA 2023年3月24日出荷分まで
>グァテマラ アンティグア ベジャ・カルモナ 2023年4月28日出荷分まで
>パナマ エルサルト農園 グランサルト 2023年5月31日出荷分まで
>コロンビア ナリーニョ県 ラ・ウニオン 2023年7月3日出荷分まで
>タンザニア キリマンジャロ マムセラ組合 2023年8月10日出荷分まで
>グァテマラ アンティグア フィラデルフィア農園 ラ・クプラ 2023年9月13日出荷分まで
>グァテマラ サン・ヴィセンテ・パカヤ 2023年10月20日出荷分まで
>コスタリカ タラス ガンボア農園 2023年11月28日出荷分まで
この商品についてのレビュー
-
コンタさん
評価1評価2評価3評価4評価55
今まで苦いコーヒーが苦手で飲まなかったのですが、美味しい深煎りの苦さがわかりました。甘みやほのかな酸味も感じられました。今まで飲んでいたコーヒーは焦げた苦さで誤魔化していた物なんですね。2023/11/15 19:12
-
Ancoraさん
評価1評価2評価3評価4評価55
味わい豊かで、口に含んでから飲み込むまで幸せな気持ちになります。 ひと口ひと口ゆっくりと味わえる休日の朝にぴったりなコーヒーです。 すごく美味しいです!2023/11/12 14:34
-
morris8さん
評価1評価2評価3評価4評価55
タイムモアC2 21クリック 湯温85℃ 200cc 2:30落しきり で戴きました! 唸るほど旨い!雑味なし深いコク ありがとうございます 贅沢なひとときをおくれます2023/11/05 09:40
-
まるちゃんさん
評価1評価2評価3評価4評価55
香り良し、味良し、後味も良し。 今回送って頂いたふかいりのグァテマラは味も好みの甘めで本当に最高です。 飲み比べで、ふつうと一緒に購入しましたが、次回はふかいりを多めにしようと思います。2023/10/17 13:15
-
コーヒー好きさん
評価1評価2評価3評価4評価55
今回届いたグァテマラめちゃうまい、まろやかで甘さが強い!2023/09/19 10:58
-
阿鬼羅さん
評価1評価2評価3評価4評価55
4:6粕谷メソッドを濃い目の抽出法で淹れてみた。 深煎りのコクと甘さのバランスが絶妙。 深煎りというと苦さが際立ちすぎてあまり好きではなかったのだが、初めて深煎りを美味しいと思った。 コロンビアは一番のお気に入りななので、コロンビアの真髄が知れてとても嬉しい。2023/06/27 19:39
-
豆っ子さん
評価1評価2評価3評価4評価55
届いたパナマのコーヒーめっちゃ美味しかったです!飲み終わりの甘さと焙煎が深い苦味も焦げた香りはしない優しい苦さで上質なコーヒーそのもの、この価格でこの味はコスパ良すぎ!定期購入します!2023/05/31 10:29
-
hkさん
評価1評価2評価3評価4評価53
私が買った時はグァテマラ。表記通りしっかりと深煎り、黒々してバシッと苦味の効いたコーヒー。 クリーンで滑らかな甘みがあり、ほんのり香りも残っていて豆のクオリティは高いように感じられる。 焦臭さはあまり無いが炭化した味が感じられる。 元がグァテマラ、個人的にガッツリ苦味が強くあまり得意ではない品種なのもあり割と苦手な味だった。 カフェオレなどには適していると思われる。 ローストがちょっと気になる。 ①ほのかにえぐ味を伴う煙臭 ②炭味 ③泡が灰色 ④薫香にはなってない 若干失敗寄りの気配を感じる。 ひっぱり過ぎ?排気こもらせすぎ?詳細は分からないけど、味からはそうゆう状況想像をする。 焦げ・炭化由来の苦味が豆の苦味と同じ位置に被ってるのでちょっとわかりにくいが半分は焼き過ぎの苦味かもしれない。 豆が変わるのでなんとも言えない所ではあるが手元にある物を評価するとオススメできない。 「ふつう」の方は良かった。2023/05/12 21:00
-
T.Yさん
評価1評価2評価3評価4評価55
アンティグア ベジャ・カルモナ 「とくべつ」として販売されていても違和感ないですね。 どの温度帯でも旨いです。2023/04/16 22:38
-
ODAイカンさん
評価1評価2評価3評価4評価54
ふかいりを何度か購入。 購入時期によって豆が違うのは、私にとっては楽しみの一つ。送られてきたばかりの豆は、箱を開ける前からよい香りが香るときもあれば、封を開けてもそれほどでもないときもあるのは不思議。これも豆の違いなのかな? あと、焙煎はシアトル系の深煎りとまでは言いませんが、もう少し深いとチョコレートともよく合い甘くて私の好み、より嬉しいです。2023/03/12 20:19